無料メール着信許可
サービス
各種設定へのログイン
ログインはこちらメール着信許可サービス
サービス内容
- 受け取りたいメールを指定できるサービスです。
- 指定した条件はメール着信許可サービスより優先されますので、組み合わせて利用することでより高度な条件設定が可能です。
- 本サービスは無料でご利用いただけます。
※当社では送信元判定による迷惑メールフィルタを採用しています。送信元判定は全てに優先されます。この機能で迷惑メールと判定されると、本サービスで指定した条件に合致していても受信できません。
設定できる項目
設定に関する詳細はご利用ガイド及びサービス設定方法をご覧ください。
ご利用ガイド
サービス設定方法
【受信許可フィルタ】
-
送信者アドレスでの判定
特定の送信者からのメールを許可します。
特定ドメインの許可にもご利用いただけます。 -
受信者(to)アドレスでの判定
特定のメールアドレス宛てのメールを許可します。
別名アドレスで届いたメールは必ず受信する場合はこちらに設定します。 -
受信者(cc)アドレスでの判定
CCに含まれる特定のメールアドレス宛てのメールを許可します。
CCに別名アドレスで届いたメールは必ず受信する場合はこちらに設定します。 -
タイトル(Subject)での判定
タイトル(タイトルの一部)に特定の文字列を含むメールを許可します。
【オプション設定】
-
受信許可フィルタに該当しないメールは受信拒否する。
受信許可しないメールは全てサーバで削除します。
※本オプションを利用する場合は、「メール着信許可サービス」の設定は不要です。
ご利用方法
本サービスは、「メール着信拒否サービス」と組み合わせてご利用頂くことで高度なフィルタが行えるサービスです。
「メール着信拒否サービス」を利用しない場合は全てのメールが届きますので、設定は不要です。
※「受信許可しないメールは全て削除」する場合は、本サービスのみ設定してください。
-
お申し込み
このサービスは無料です。
また、お申込は不要です。 -
設定方法の確認
初めて使う場合は、「サービス設定方法」と、以下に表記している「ご利用の際の免責事項」 をよくお読みの上、ご利用ください。
サービス設定方法 -
ログイン
ご利用時にはメール着信許可設定を行いたいメールアドレスでログインが必要です。
メールアドレス、パスワードを入力後、「メール着信許可設定」を選択してください。 -
設定
送信者、受信者(to/CC)、タイトルを選択して、キーワードを入力してください。
間違いがなければ、「設定確認」を選択してウィンドウを閉じてください。
本設定は「メール着信許可設定」に優先して判定されます。 -
設定完了
設定完了後、確認メールが届きます。
※「受信許可フィルタに該当しないメールは受信拒否する。」にて拒否したメールは元に戻すことは出来ません。ご注意ください。
ご利用の際の免責事項
- 本サービスに関連して生じた、またはこのサービスを利用できなかったことにより生じたお客様および第三者の損害に対して、いかなる責任も負いかねます。設定には十分にご注意ください。
- 「受信許可フィルタに該当しないメールは受信拒否する。」オプションで拒否したメールはサーバー側で削除されますので、復元することができません。あらかじめご了承ください。